こんにちは、脈です。
JAMSTEC横須賀本部の施設一般公開に参加された皆さま、ご無事で何よりです。近年、モンスター化傾向にある台風でも、こんな暴風雨浴びたことないってくらいの荒天でした。
あちこちでひっくり返る傘たちに、強い意志を持って正面からぶつかってくる風。「よこすか」の船内見学中止は本当に残念でしたが、あの風では海に転げ落ちてマリンスノーとしての第2の人生を歩み始めていたかもしれません。今は、潜水調査船整備場でもらった、「よこすか」のピンバッジに心を救われています。

こんなの無料でホイホイくれるって、太っ腹すぎる
当日は閉場まで、ゆるやかに取材したり写真を撮ったりしてウロウロしていましたが、イベント終了後「フカメディア探したけど見つけられなかった」との声もチラチラ聞かれました。まことに申し訳ない。
あの混雑の中から腕章を目印にするのは頼りなさすぎた。異物感で見つけてもらえるよう、もっと存在感を磨いておきます。
イベントでは、ご挨拶したい方、あらためてお会いしたいと思っていた方にも次々と出会うことができました。スタッフをされている職員さんから「フカメディアの方ですか!」とお声がけいただくこともあり、こんな小さなメディアなのに、認知度〜!と感激しきり。
読者の方に直接お会いできる機会でもあるので、こういう機会がまたあれば、ぜひ潜入したいと思っています。次はテキスト実況とかやりたいな。今いる場所がオープンになるし、施設中にほとばしっていたJAMSTECの本気の熱量を伝えられたらいいですよね。

職員さんお手製の消しゴムハンコがあちこちにあって、スタンプタリースポット化してた

アンケートに答えると特製ノートがもらえました
それまでに、“編集長に声をかけたら出てくる”「ちょっといいもの」を、「なかなかいいもの」にアップグレードしておきたいと思います。
コメント